モラタメさんで、フィンランド産のそら豆を使用した野菜のそぼろをお取り寄せしました。
ひかり味噌『HARKIS 野菜のそぼろ』です。
いずれも内容量130gで税別500円です。
大豆を使用した製品はスーパー等でよく見かけるようになりましたが、
そら豆を使用した物は初めてです。

今回はプレーンタイプ・MEXICAN(メキシカン)・ETHNIC CURRY(エスニックカレー)の
3種類 × 4 の12点が、クール宅配便で届きました。
通常便でない場合は送料が少し高くなってしまいますが、製品の品質を保つためと通常購入金額を換算して考えると、かな~りお得にお試し出来ます♪
又こちらの製品は冷凍品のため、電子レンジで解凍してから使用するようです。
側面に回答の目安詳細がありました。
中身が塊ではなく使いやすいフレークタイプなので、私が思うに煮込み料理に使用する場合は、
解凍せずにそのまま使用できそうだなと思いました。

こちらがプレーンタイプです。
裏面にはおすすめレシピとして「チョップドサラダ風 2人前」の詳細が写真入りで載っているから、全く初めての使用でも大丈夫そうです。

こちらがMEXICAN(メキシカン)です。
裏面のおすすめレシピは「タコス風 2人前」とあります。

最後はETHNIC CURRY(エスニックカレー)です。
おすすめレシピは「野菜とナッツのオリエンタル炒め 2人前」です。
全てレシピが2人前で記載されているから、1つで2人前の食事が作れるという事なのですね。
同様の製品で大豆タイプとどのように違うのか、実際に使用しての感想を後日記載しますね☆
↓
↓
↓
☆メキシカンで作ってみました☆

ゴボウ・人参・しめじ・添加物を極力減らしたソーセージの順にフライパンで7割程度炒め、
最後にメキシカンを凍ったまま入れて仕上げ炒めしました。
この段階ではまだ何も味付けはしていません。

じゃーーーーん‼
ここで『青森県産ニンニク使用の野菜うまたれ by Big-A』登場です。

サラダほうれん草を乗っけたら、先ほどの野菜うまたれをぶっかけます。
どうですか~?お客様~~?!(古っ…) ( ̄▽ ̄)
お味の方は、メキシカンのほんのりピリ辛味と野菜うまたれのニンニクがうまい具合にコラボして、
和風なんだけど…ナニコレ? (゚д゚)ウマー☆ となりました。
めでたしめでたし…。
コメント