モラタメさんで、美味しそうなトマトソースをお試ししました。
カゴメ レンジで簡単トマトソース 160gが何と10本❕ \(^o^)/
トマト系が大好きなので、色々な料理に使い倒せそうです☆ (*^▽^*)
トマト缶をよく使うのですが、こちらはすでにしっかりお味が付いています。
さらにソースが余っても、こちらのタイプなら冷蔵庫にしまえて何度も使える優れものです。

全粒粉食パンで、ピザトースト風にしてみました☆
が、しかーしすみませぬ………何だか画像が『今朝の病院食デス☆』風になってしまいました。
具を盛り沢山にしすぎて、肝心のトマトソースが全く見えず………オーマイガー!
ブロッコリーとアボカドの色合いが完全にかぶった~………。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
これは再挑戦要案件ですね。 (`・ω・´)シャキーン
そうそう、肝心のお味の方は
程よ~く甘めで、何となくナポリタンに近いお味付けです。
チーズともよく合っていて美味しいです☆
そうだわ、これでナポリタン風も作ってみよう☆
↓
↓
↓

………という事で、後日ラタティユ風を作ってみました。
本来の作り方としてはレンチン☆で良いのですが、
私は今回、お野菜を炒めてソースを絡めるだけ☆で作ってみました。
材料はイカ、ナス、ズッキーニの3品です。
本家本元のラタティユより甘めで、これならお子様も食べやすいのではと思います。

そしてさらにパスタを加えて魚介風☆にしてみました。
彩りを考えてブロッコリーも………と思ったけど、前の画像の方が良かったかな?
(。´・ω・)?
見た目はラタティユ風、お味はナポリタン風のパスタに仕上がりましたよ (^^)v
お味の方は………うん、美味しい☆これはいくらでもいけるやつですわ。 😋
又さらにその他のメニューとして、玉ねぎとミンチ肉を使って、レトロなミートソース風にしても美味しそう☆
使い方でメニューも広がってとても重宝しそうです☆
コメント