
ピンク・パープル・ライトグリーンの3色が入っていました。
日本製歯ブラシのお試しはなかなか少なく、少し前にお試した歯磨き粉(薬用ピュオーラGRAN+知覚
過敏症状ケア)とセット使い出来てうれしいです。

私が1番使いやすいと感じたポイントは、ブラシ部分と持ち手の間の所が少し手前にカーブしていて、
歯にブラシをしっかり当てやすい点です。
ほんのちょっとの事なのですが、私はこの部分がまっすぐだと磨きづらいんですよ。

このようにアップで見てみると、若干「くのじ」になっているのがおわかりいただけるでしょうか?

ブラシの固さは『やわらかめ』です。
固めの方が歯についた汚れを落としやすいですが、私はじっくりと磨きたい派なので、
当たりがやわらかいものを選びますが、ここはお好みで☆

毛の先端は球状で、歯に色々な角度であたっても歯垢をごっそりかきとるのだそうです。
そして歯並びの凸凹にフィットする段差植毛だから、磨きにくいところにフィット☆
さらに、ブラシがスリム幅の薄型ヘッドで先端部分がひし形に近いから、奥の方も磨きやすい☆
実際に使ってみて感じたのは、特に歯茎への当たりがやわらか~く歯磨き中、何だか口内をマッサージ
しているような感覚になるので心地良いという事です。
そして、朝起きぬけの口内のネバツキ感・口臭がかなり抑えられているように感じます。
もう今までの歯ブラシには戻れないかも…と思う程快適です。
…が、ただ1つ…残念な事に少々お高い目なんですよね~。
しか~し、歯周病と糖尿病には深~い関係があるとか無いとか…。
しっかり磨いた方が長~く健康に過ごせそうかな? (。´・ω・)?
1本300円を超える歯ブラシを高いとみるか、お値段に見合った価格だと考えるかはアナタ次第⁈
さて、季節は食欲の秋真っ盛り~☆歯も胃袋も元気に過ごしたいですね☆☆
コメント