
それぞれ2本ずつ届きました☆ \(^o^)/
側面におすすめレシピの記載があって、至れり尽くせりです。

以前から九州の甘口醤油に興味があり、一度味わってみたいと思っていました。
醤油は大好きなのですが、元々しょっぱい系が苦手で、
最近では味付けに醤油そのものではなく、白だしを使用する事がほとんどです。
数ある中でも、このように高級な商品をお試しするのは初めてで、何だかワクワクします。

この日は餃子の気分だったので、ポン酢の方から使用してみました。
……やはりいつものポン酢とはわけが違います☆
おだしがきいた深い味わいの中に、程よくまろやかな酸味がやってきます。
これは美味しい~☆😋
いつもの餃子が何だか品良くグレードアップしました☆
ポン酢におだしをきかせるとこのような感じになるのですね。
あ~ずうっと味わっていたい…そんな気分です。

別の日に鮭と野菜(たけのこ・ピーマン・パプリカ・しめじ)の炒め物ときゅうりのざく切り(かつをぶしぶっかけ)を作りました。
炒め物にはあごだしつゆ、きゅうりには先程のポン酢を使用しました。
「使用した」というよりは、そのまま完成後に上からかけただけなのですが…。 (;^ω^)
食べてみると、かけただけとは思えないようなワンランクアップの味わいに仕上がり、大満足でした☆
甘口醤油って、甘いだけでなく深みのあるお味なのですね。
次は是非、炊き込みご飯に挑戦してみようと思います。
しばらく病みつきになりそうで、食べ過ぎに要注意☆です。
コメント