何だかとってもかわいいお土産が手に入ったので紹介します。
一つ目は 美濃菓匠 長良園さんの美濃・戦国ゴーフレットです。

どうでしょうか?このラインナップ。
似ているのかどうかは置いといて、似顔絵がたまりません。
濃姫がやけに見目麗しいのは気のせいでしょうか?

それでは開けてみましょう。

おぉ、まんまやん?!(笑)
それぞれ4枚づつ、合計16枚入りです。
では早速食べてみましょう☆

斎藤さんいただきま~す☆

持ってみるととっても軽くて、サクッと割れました。
中からはミルククリームが…。
某ゴーフルよりは軽くて、おせんべいのようなサクサクの食感です。
クリームがほんのり甘く、こちらも軽めです。
洋風よりは和風よりという感じです。
似顔絵がとってもユーモラス。
もう1つはこちら

朱鷺の巣ごもり です。
こちらも全体がピンクでなんかカワイイ☆


色んな朱鷺の表情が何だかほっこりします。
時と朱鷺がかけ合わさって…。(余りこれは触れない方が?)
では開けてみましょう。

なかなかかわいい。
全部で4匹いましたが、なぜここには2匹しかいないのでしょう??
(実は写真を撮る前に、うっかり食べてしまった…)

中身もこのような感じなのでしょうか?(しらじらしい)

白あんと、カスタードクリームが入っているようです。

さてさて、こんにちは!
あれ?何だかあの『ひよこ』のような…。

これは朱鷺なのかな?
いやいや、困った時の朱鷺(ややこしい)に違いない。

割ってみるとこんな感じです。
(キレイな断面にならなくてごめんなさい)
白あんとカスタードの層が、キレイに分かれています。

いざ実食!(さらにしらじらしい…)
あま~い☆
これは甘いもの好きにはたまりません☆
濃い目のコーヒー又は渋茶にとっても合うと思います。
それぞれ「岐阜」と「新潟」の銘菓だと思うのですが、
こちらは頂き物のため、残念ながら販売箇所は不明です。
コロナが収束したら、是非とも出かけてみようと思っています。
※美濃戦国ゴーフレット16枚入りは、美濃菓匠長良園さんのオンラインショップにて
税込み1296円。
朱鷺の巣ごもりは、新潟空港オンラインショップさんにて9個入になりますが、
税込み1080円にてそれぞれ販売中でした。
コメント