前回からの続きで、今回はアドセンスのテストデポジットが入金されない件について書いてみます。
その後Googleさんからの銀行口座の審査待ちをしておりましたが、
「3~5 営業日以内に、ご利用の口座に Google から ¥100 未満のデポジットが入金されます」
というメッセージを受け取ったまま、
いつになってもテストデポジットが入金されないままでした。 (。´・ω・)?
おかしいと思って調べたところ…
こちら側が指定した銀行口座情報の入力ミスであったことが判明⁈
何たる初歩的なミス…。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
と思いましたが、結構同様のミスをしている人がいるようでした。
ご親切に解決策を記載して下さる方がいらっしゃって本当に助かりました。
何を間違っていたかと言いますと、
一番最初に記載する『銀行口座の名義』の所でした。

上図のように、口座名義の記入例に大変紛らわしい記載(画像右側の吹き出し)がありますが、
こちらには銀行名ではなく、半角カタカナで苗字と名前の間スペース無しの口座名義人名を入力します。(スペース有の場合は同様に半角スペースを入れる事☆)
さらに間違って銀行口座情報を登録後の訂正方法として、
① まだ登録していない自身の別の口座情報を「メイン口座」として登録しなおす。
② 一番最初に登録した(間違って登録した)口座情報を削除。
③ もう一度メインにしたい口座情報を登録しなおす。
と、①⇒②⇒③の順番で行います。
※なお、①の口座登録情報をメインにする場合は、③の操作は必要無いです。
更にまだ登録していない別の口座については、何と架空の情報でも良いようです。\(◎o◎)/!
その場合は必ずダミー情報は削除するのを忘れずに☆
以上のように訂正すると、
すぐにデポジットの支払いが発生し、この度めでたく銀行口座の確認が完了いたしました👍
これで一安心です。 ε-(´∀`*)ホッ
『あしあと』というブログを管理されているキユシト様、
『nemuu.net 』を管理されている nemu 様、
ブログ記事を参考にさせていただきましたが、大変わかりやすかったです☆
どうもありがとうございました。
m(__)m
コメント