やったー!やりましたよ。
全てはこのブログをご覧いただいている皆々様のおかげでございます☆
本当にホントにありがとうございます! m(__)m
実は5月下旬頃にGoogle AdSenseからメールが届き、
AdSense でお知らせいただいたお支払い先住所宛に、個人識別番号(PIN)を記載したハガキを 5月 ○○, 2021 付で発送いたしました。 ハガキが届きましたら、このメールにある [住所を確認する] をクリックし、AdSense のホーム画面で PIN をご入力ください。あるいは AdSense アカウントにログインして、ホーム画面で直接、同じ手順を行っていただくこともできます。 重要: この PIN による住所確認が最初の郵送日から 4 か月以内に行われなかった場合、広告配信が停止されますのでご注意ください。 PIN に関する問題 PIN が郵送で届くまでには、通常 3 週間程度かかります。問題なくお受け取りいただくために、ご提供いただいたお支払い先住所が正確であることをご確認ください。次の点にご注意ください。 •お支払い先住所の各入力欄で使用する言語は 1 種類に統一する •住所が最寄りの郵便局で認識されていることを確認する •郵便物が別の住所へ転送されていないことを、メール便宅配業者または郵便局に確認する必要であれば、以下の手順でお支払い先住所を変更することも可能です。 1.AdSense アカウントでお支払いプロファイルに移動します。 2.[名前と住所] の横にある ![]() 3.お支払い先住所を変更します。 4.[保存] をクリックします。新しい PIN のリクエストは、前回の PIN 発送から 3 週間が経過した後に可能とな ります。 住所を確認する |
記載にある通り、郵便物はまだか…と首を長~く🦒してお待ち申し上げておりました。
その郵便物がついに届いたんです✨ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

こちらがその郵便物の宛名側です。
住所と名前の所は個人情報のため、付箋を張り付けしています。悪しからず☆

切り取り線に従って郵便物を開くと、中はこのように記載されてます。
個人のPIN番号の所にも付箋張り付けてます。 (。-人-。) ゴメンネ
先程のメール文面の一番下『住所を確認する』からPIN番号入力画面へジャンプ出来ました。
Google Adsenseホーム画面内の『お支払い』の所に、新しく『お受け取り方法』の項目が出来、
確認待ち
と赤い文字の記載になっていました。
8000円以上で指定の口座に入金がある予定ではありますが、それについては
残念ながらもう少し時間がかかりそうです。 😅
沢山の方に見ていただけるよう
これからより一層、読んで楽しくなる情報を目指すつもりですので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

コメント